SAPコンサルタントの役割は、SAP社のERPパッケージを駆使してクライアントの経営課題に関するソリューションを提案することです。SAPによるビジネスは大規模プロジェクトになることが多いので、ステークホルダーと役割分担して業務を進めていきます。クライアントは、大企業から中小企業まで幅広いです。主にグローバル展開している、もしくはこれからしようとする企業が中心なので、世界的に活躍できる可能性もあるでしょう。
具体的な仕事内容は大きく3つに分類でき、一つは導入コンサルです。SAPシステムは、作業するうえで欠かせない機能がパッケージになっています。そこでSAPコンサルタントはクライアントの要望などをヒアリングして、必要に応じて機能を開発して課題を解決していくのです。また、要件定義やプロジェクトの進捗管理なども担当します。
2つ目はカスタマイズです。SAPシステムは多種多様なテンプレがラインナップしており、そのまま使えることが世界的に支持を集めている理由と言えます。しかし、企業の業務フローや業務形態に合わせるためには、カスタマイズして最適化しなければいけません。カスタマイズの過程の中で、バグなどの不具合が起きる可能性もあります。そのようなトラブルが発生した際にも、SAPコンサルタントが対応するのです。
3つ目は、SAPシステムの運用や保守管理となります。システムが正常に動作するように運用を進め、不具合が起きた場合には速やかにサポートしなければいけません。アップデートがあれば、こちらもSAPコンサルタントが担当します。
最近のコメント